「ワールドカフェ」とは、医療・介護関係職の方およびそれらに関心のある方などが一堂に集まり、まるでカフェでお茶を飲みながら世間話をするような感覚で自由に、様々な人と話し合う中で交流を深めていくことを目的とした全員参加型の会議です。最近、岡山市の各地区で盛んに行われています。
今回は摂食嚥下を話題として取り上げ、山本道代先生(岡山市内歯科医師会連合会理事)の簡単な講演の後、約70人の参加者が6~7人ずつ12のテーブルに分かれ、どうすれば市民の皆さんがいつまでもおいしく食べられるように支援していけるのかについて、活発な意見交換、情報交換がなされていました。
以下にワールドカフェの内容を簡単にまとめましたのでご覧ください。